安田保善社『安田保善社とその関係事業史』(1974.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
- 東北地方大凶作 合名会社安田保善社時代//一般事項
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
2月18日 「天皇機関説」問題起る(三月二三日「国体明徴決議案」衆議院において可決) 合名会社安田保善社時代//一般事項
9月23日 アマゾニア産業(株)の設立に参加す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
12月 十七銀行は博多銀行の経営を引受け系列銀行とす 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
1月2日 理事四条隆英没す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
1月16日 安田一、戸沢芳樹を理事に選任す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
1月19日 栃木農商銀行は足利銀行に営業を譲渡し、安田関係銀行を離脱す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
2月26日 皇道派青年将校の指揮による部隊の反乱、いわゆる「二・二六事件」突発、高橋蔵相、斎藤内大臣、渡辺教育総監等暗殺さる(二九日反乱軍帰順) 合名会社安田保善社時代//一般事項
10月23日 二代総長善次郎没す、五八歳、理事安田一が三代総長に就任す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
11月25日 「日独防共協定」締結さる 合名会社安田保善社時代//一般事項
12月7日 満洲興業銀行設立(一二年一月開業) 合名会社安田保善社時代//一般事項
12月31日 正隆銀行は満洲興業銀行新立に参加す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
- 準戦時体制への編成替え強行さる 合名会社安田保善社時代//一般事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
4月 満日亜麻紡織(株)に資本参加す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
7月7日 盧溝橋で日中両軍衝突、「日華事変」勃発 合名会社安田保善社時代//一般事項
8月13日 戦火は上海に拡大す 合名会社安田保善社時代//一般事項
9月9日 参与制を新設す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
9月10日 戦時経済体制に移行、「輸出入品等臨時措置法」「臨時資金調整法」「臨時船舶管理法」等公布さる 合名会社安田保善社時代//一般事項
9月13日 「永楽防護団」を結成す 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
10月18日 理事二代安田善四郎没し安田楠雄社員を相続 合名会社安田保善社時代//安田家および保善社事項
PAGE TOP