京成電鉄(株)『京成電鉄五十五年史』(1967.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
5月 4銭のゴールデンバット発売 社会のうごき
10月1日 東京電車鉄道・東京市街鉄道・東京電気鉄道の3社合併、東京鉄道会社新発足、料金4銭均一、女子社員採用、早朝割引2銭実施 交通界のうごき
10月1日 日本鉄道・北海道炭砿鉄道・甲武鉄道・岩越鉄道など国有化実施 交通界のうごき
11月26日 畿内電気鉄道発足<京阪電鉄の前身>、南満州鉄道設立 交通界のうごき
12月1日 山陽鉄道・西成鉄道国有化 交通界のうごき
- この年、地下鉄・高架線その他の交通企画続出。 交通界のうごき
- この年、日露戦後の戦勝景気で株式が熱狂的相場となり企業熱勃興。 社会のうごき
- 上野に帝国図書館開館、 社会のうごき
- 国産ダイナマイト製造成功。 社会のうごき
- 夏目漱石「坊ちゃん」島崎藤村「破戒」を発表うどん・そばが3銭となる。 社会のうごき
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
5月28日 京成電気軌道(株)発起人飯村丈三郎ほか19名に押上・成田間軌道敷設特許(申請・明治36年) 当社のうごき
明治41年(1908) - 【渋沢栄一】日韓瓦斯株式会社創立、取締役会長。帝国商業銀行相談役。東洋拓殖株式会社設立委員。木曾興業株式会社創立、相談役。アメリカ太平洋沿岸商業会議所代表委員一行を飛鳥山邸(曖依村荘)に招待。〔68歳〕 渋沢関係略年譜
2月18日 警視庁、自動車取締令公布<市内時速8km> 交通界のうごき
4月1日 鉄道作業局を廃し帝国鉄道庁開庁 交通界のうごき
4月 吉田真太郎・内山駒之助、国産第1号ガソリソ車タクリー号完成 交通界のうごき
5月15日 電気事業経営許可 当社のうごき
6月 米人ハミルトン、不忍池畔に飛行船をとばす 交通界のうごき
7月1日 九州鉄道・北海道鉄道国有化 交通界のうごき
7月 財界パニックおこり、銀行支払停止。 社会のうごき
8月1日 京都・阪鶴・北越の3鉄道国有化 交通界のうごき
8月 ラムネにかわりサイダーが飲まれ、 社会のうごき
PAGE TOP