東宝(株)『帝劇の五十年』(1966.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正15年(1926) - 【渋沢栄一】太平洋問題調査会創立・評議員会会長。社団法人日本放送協会創立・顧問。〔86歳〕【渋沢敬三】澁澤倉庫取締役に就任。第一銀行取締役に就任。東京貯蓄銀行取締役に就任。 渋沢関係略年譜
10月1日 演目: 和宮様御使(松居松翁作)、鬼一法眼三略巻(菊畑)、敵討合邦ヶ辻(鶴屋南北作 林和脚色) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵に左団次、河合武雄加入 ; 期間: 10月25日まで 主要興行年譜
10月3日 演目: 藤原義江独唱会 ; 出演者: 伴奏近衛秀麿 主要興行年譜
10月10日 演目: タカタ舞踊団公演 ; 出演者: タカタ舞踊団に明子、仙子、君子ら加入 主要興行年譜
10月26日 演目: デニシヨウン舞踊団公演 ; 出演者: ルース・セント・デニス、テッド・ショウン他 ; 期間: 10月31日まで 主要興行年譜
11月1日 演目: 河内山と直侍(河竹黙阿弥作)、白縫譚(河竹黙阿弥作) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵に羽左衛門、家橘加入 ; 期間: 11月25日まで 主要興行年譜
11月7日 演目: 永井郁子邦語独唱会 ; 出演者: 宮城道雄、吉田晴風加入 主要興行年譜
11月14日 演目: 武井守成マンドリン音楽会 主要興行年譜
11月26日 演目: アレキサンダー・モギレフスキー提琴演奏会 ; 出演者: レーフテンベルグ・ボアル・ネー夫人ピアノ演奏 ; 期間: 11月30日まで 主要興行年譜
12月1日 演目: 阿国出世(額田六福作)、驟雨(岸田国士作)、椀久(田村西男作)、法場換子(松居松翁補訳) ; 出演者: 宗十郎、勘弥、松助、高助、田之助、しうか、訥升、専属女優 ; 期間: 12月25日まで 主要興行年譜
昭和元年(1926) - 【渋沢栄一】太平洋問題調査会創立・評議員会会長。社団法人日本放送協会創立・顧問。〔86歳〕【渋沢敬三】澁澤倉庫取締役に就任。第一銀行取締役に就任。東京貯蓄銀行取締役に就任。 渋沢関係略年譜
12月 大正天皇崩御。 欄外
12月 皇太子裕仁親王践柞、「昭和」と改元。 欄外
昭和2年(1927) - 【渋沢栄一】日本国際児童親善会創立・会長。日米親善人形歓迎会を主催。航空輸送会社設立準備調査委員会会長。〔87歳〕【渋沢敬三】東洋生命取締役に就任。理化学興業監査役に就任。 渋沢関係略年譜
1月1日 演目: 熱風(ストリンドベルヒ作 楠山正雄訳)、休みの日(マゾウ作 小山内薫訳)、平行(カイザー作 北村喜八・久保栄共訳) 築地小劇場 ; 期間: 1月4日まで 主要興行年譜
1月5日 演目: 有職鎌倉山(河竹黙阿弥補作)、本町糸屋の娘(大村嘉代子作)、外記節石橋(平山晋吉補綴) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵、高助、田之助、しうか、訥升 ; 期間: 1月29日まで 主要興行年譜
1月30日 演目: アレキサンダー・モギレフスキー提琴告別演奏会 ; 期間: 1月31日まで 主要興行年譜
2月1日 演目: 北越戦記(邦枝完二作)、獅子に喰はれる女(中村吉蔵作)、盛遠(小山内薫作)、四人道成寺(鐘供養の場) ; 出演者: 幸四郎、松助、幸蔵、田之助、金太郎、純蔵、豊、専属女優に伊井蓉峰加入 ; 期間: 2月25日まで 主要興行年譜
2月26日 演目: 大阪河合ダンス・バレー団公演 ; 期間: 2月28日まで 主要興行年譜
3月1日 演目: 白野弁十郎(ロスタン作 楠山正雄訳 額田大福劇化)、義士間新六(行友李風作) ; 出演者: 新国劇沢田正二郎一座 ; 期間: 3月9日まで 主要興行年譜
3月10日 演目: カーピ伊太利歌劇 ; 期間: 3月29日まで 主要興行年譜
3月 金融恐慌で銀行の破産続出。 欄外
4月1日 演目: 前々太平記(松居松翁作)、白石噺(吉原大黒屋の場)、勧進帳(安宅関の場)、累物語(与右衛門内の場他)、乗合船恵方万才(三代桜田治助作詞) ; 出演者: 梅幸、幸四郎、宗十郎、勘弥、松助、幸蔵 ; 期間: 4月25日まで 主要興行年譜
PAGE TOP