日本毛織(株)『日本毛織三十年史』(1931.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
2月 南阿羊毛の輸出制限行はれたるため内地モスリン会社は非常なる打撃を蒙る。
2月 大阪モスリン問屋の間にモスリン同盟会組織せらる。
3月 濠洲羊毛分譲交渉成立す。
4月 栗原紡績会社資本金を四百万円に増加す。
5月 谷江長氏常務取締役に就任す。
5月 毛織工業界空前の好況を呈し各社何れも大増配をなす。
5月 日本毛糸紡績会社と合併の議熟し臨時株主総会に附議満場異議なく可決。
5月 年十五割五分の臨時特別記念株主配当をなし其の一部を新株の払込に充当す。
5月 千代田毛織(資本金五十万円)日本精毛(同上)両社設立。
5月 濠洲羊毛第一回二万四千六百俵の分譲を受く。
5月 印南郡米田村に敷地買収せる印南工場の建築に着手す。
7月 後藤毛織株式会社(二百万円)東洋紡績株式会社(百七十万円)設立せらる。
8月 当社日本毛糸紡績会社合併の結果資本金一千万円となり工場は加古川東京姫路岐阜の四工場となる。
9月 天津出張所を閉鎖す。
10月 社債五百万円を発行す
10月 朝日毛織株式会社(五十万円)大阪毛糸紡績株式会社(五十万円)株式会社日本整毛所(五十万円)設立
11月 欧洲大戦休戦条約成立す。
12月 満蒙毛織株式会社(一千万円)日本羊毛紡織株式会社(三百万円)東京毛布株式会社(百万円)御幸毛織株式会社(百万円)設立せらる。
12月 東京毛織株式会社泉尾綿毛紡績会社を合併し資本金一千四百万円となる。
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
1月 帝国毛織株式会社(一千万円)磯原毛織株式会社(三百万円)設立。
PAGE TOP