電気化学工業(株)『電気化学工業株式会社三十五年史』(1952.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和16年(1941) - 【渋沢敬三】全国貯蓄銀行協会会長に就任。第一銀行副頭取に就任。 渋沢関係略年譜
5月27日 電力国家管理法、日本発送電株式会社法に基き大淀川第一第二発電所電力設備(附属設備を含む)を日本発送電株式会社に出資方電気庁長官より通牒を受く。 年譜
6月6日 (役員会報告)生産能力向上の為めドイツ、バイエリツシユ、スチツクストツク会社より密閉式カーバイド電炉(ゼーダーベルグ電極三万キロ)の特許権を購入す(二〇万マーク) 年譜
9月5日 日本発送電株式会社に対し出資を命ぜられた大淀川発電所電力設備及び附属設備評価格は左の通り決定を受く。//評価額金一六、二九〇、〇一二円五〇銭也 年譜
10月1日 対三井信託株式会社大淀川発電所工場財団抵当借入金現在額金四八〇万円也を日本発送電株式会社へ引継ぐ。尚評価格金差額金一一、四九〇、〇〇〇円を日本発送電(株)に対する出資額として日発々行株式二二九、八〇〇株(五十円払込済)を受領す。 年譜
10月1日 大淀川発電所全設備を日本発送電(株)へ引渡出資完了す。 年譜
11月18日 青海工場に於いて有機合成事業(酢酸製造)経営の件に付き許可を受く。 年譜
12月23日 取締役西岡英吉氏常務取締役に就任す。 年譜
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
3月20日 黒部川電力株式会社、三菱信託株式会社間に於ける金銭消費貸借契約に関し連帯保証を為す。 年譜
3月30日 新株式第二回払込(総額七〇〇万円)昭和十七年三月十二日完了登記を了る。 年譜
5月30日 黒部川電力株式会社との間に締結した既存の電力需給に関する諸契約覚書一切を解約の上新たに該契約を更改締結す。 年譜
6月19日 昭和十一年八月十二日附三井、三菱、安田、住友の四信託会社よりの借入金の弁済完了し、本借入金に対する工場財団根抵当権抹消登記を了る。 年譜
7月9日 三機工業株式会社との共同出資を以て東亜電炉製作株式会社(資本金一五〇万円全額払込済)を設定す。 年譜
7月17日 新潟硫酸株式会社との共同出資を以て東洋合成工業株式会社(資本金二〇〇万円全額払込済)を設立し、有機事業法による主務官庁の認可を受く。 年譜
7月30日 東洋合成工業株式会社操業開始す。 年譜
8月27日 西日本一帯に襲来した風水害の為、大牟田工場従業員住宅施設工場、小築島採掘所の一部に甚大なる被害を蒙り、従業員一千余名の罹災者を出し操業は数日間休止す。 年譜
10月30日 重要産業団体令の規定に依り化学工業統制会設立せられ当社はその会員となる。 年譜
10月30日 東洋合成工業株式会社設立登記了る。 年譜
12月23日 神吉英三氏及斉藤貞蔵氏監査役に就任す。 年譜
12月23日 黒川福三郎氏監査役を辞任す。 年譜
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
1月30日 常務取締役金子武麿氏常務を辞任し、取締役として在任す。 年譜
PAGE TOP