(株)八十二銀行『八十二銀行史』(1968.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治13年(1880) - 【渋沢栄一】博愛社社員(後に日本赤十字社常議員)。〔40歳〕 渋沢関係略年譜
3月10日 (六十三)東京支店開設 長野県内
3月 東京貯蔵銀行設立(貯蓄専業銀行の嚆矢) 一般
4月17日 長野銀行開業(県内私立銀行の嚆矢) 長野県内
4月18日 (第十九)増資50千円 長野県内
5月7日 大蔵省に銀行局設置 一般
5月 塩尻銀行開業 長野県内
6月23日 明治天皇中山道ご巡幸の途次ご来県、27日まで南信各地を巡視さる 長野県内
9月1日 東京銀行集会所設立 一般
11月27日 長野貯蔵銀行設立(県内貯蓄銀行の嚆矢) 長野県内
明治14年(1881) - 【渋沢栄一】ハワイ国皇帝ディヴィド・カラカウァ飛鳥山訪問。東京大学より文学部「日本財政論」の講師を嘱託される。〔41歳〕 渋沢関係略年譜
3月13日 稲荷山銀行開業 長野県内
4月 銀貨1円に対し紙幣1円80銭に下落、(紙幣下落の極点) 一般
5月1日 佐久銀行開業 長野県内
7月7日 長野県県令に大野誠任命 長野県内
7月9日 明治生命保険会社開業(生命保険業の嚆矢) 一般
7月 長野公立病院新築落成(日赤長野支部病院の前身) 長野県内
8月28日 (第十九)下諏訪村に諏訪出張所開設 長野県内
10月9日 松方正義大蔵卿に就任、不換紙幣の整理を決意 一般
- 県内私立銀行の設立14行に上る 長野県内
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
5月6日 大蔵省・私立銀行並に銀行類似会社の創立出願方に付き規制 一般
6月27日 日本銀行条例公布 一般
PAGE TOP