日本銀行『日本銀行百年史. 資料編』(1986.09)

索引項目 ページ
日本銀行の業務に関する「日本銀行条例」と「共同調査会案」との比較 〔第三巻 第6章 表5-2〕 p529
日本銀行金買入法による金買入れ状況 〔第四巻 第1章 表2-9〕 p79
日本銀行の農林中央金庫に対する手形売却 〔第五巻 第4章 表1-5〕 p457
日本共同証券株式会社に対する日本銀行の日本証券金融株式会社経由信用供与 〔第六巻 第5章 表3-5〕 p144
日本証券保有組合の株式買入れと同組合に対する日本銀行の2本証券金融株式会社経由信用供与 〔第六巻 第5章 表3-6〕 p149
日本興業銀行による円切上げ(5.8%程度)の主要産業への影響試算 〔第六巻 第6章 表1-3〕 p307
ニクソン・ショックから石油ショックに至る間の主要国の経済パフォーマンスの比較 〔第六巻 第6章 表2-1〕 p439
日本銀行条例の制定過程 〔第一巻 第1章 表5-5〕 p156
日本銀行条例とベルギー国立銀行条例の比較 〔第一巻 第1章 表5-6〕 p177
日本銀行定款とベルギー国立銀行定款の構成 〔第一巻 第1章 表5-7〕 p186
日本銀行定款とベルギー国立銀行定款の比較 〔第一巻 第1章 表5-8〕 p188
日本銀行担保品価格の推移 〔第一巻 第2章 表7-1〕 p435
日清戦費調達のための本行対政府貸付 〔第一巻 第2章 表8-1〕 p466
日清戦後財政10年計画の特別計画 〔第一巻 第2章 表9-5〕 p496
日露戦争臨時軍事費財源計画 〔第二巻 第3章 表5-1〕 p161
日露戦争臨時軍事費特別会計決算額 〔第二巻 第3章 表5-2〕 p162
日露戦争中の英貨公債の発行条件等 〔第二巻 第3章 表5-6〕 p169
日露戦費過不足額とその調整手段 〔第二巻 第3章 表5-7〕 p171
日本銀行勘定から見た兌換銀行券発行要因 〔第二巻 第4章 表6-2〕 p439
日本銀行主要勘定 〔第三巻 第5章 表2-1〕 p56
日本銀行の主要勘定 〔第三巻 第5章 表4-10〕 p207
日本銀行保有国債の対市中売買 〔第三巻 第5章 表4-15〕 p213
日本銀行貸出残高とその内訳 〔第三巻 第5章 表4-30〕 p262
日本銀行関係法令と「日本銀行ニ関スル調査」との比較対照表 〔第三巻 第5章 表5-5〕 p324
ニューヨーク生糸相場(実物)の推移 〔第三巻 第6章 表3-17〕 p453
日本銀行取引先行社数 〔第四巻 第2章 表1-8〕 p203
日本銀行保有国債の対金融機関純売却額 〔第四巻 第2章 表2-6〕 p245
日本銀行の長期国債引受と売却 〔第四巻 第2章 表2-8〕 p251
日本興業銀行の軍需手形引受状況 〔第四巻 第2章 表2-11〕 p259
日本銀行の対銀行長期国債売買実績 〔第四巻 第2章 表2-15〕 p269
日本銀行の銀行券発行高と対民間貸出 〔第四巻 第2章 表2-21〕 p280
日本銀行取引先普通銀行の預金原価 〔第四巻 第2章 表3-13〕 p315
「日本銀行法」と旧条例等との対照表 〔第四巻 第2章 表6-2〕 p496
日本銀行主要勘定 〔第五巻 第3章 表2-4〕 p78
日本銀行主要勘定 〔第五巻 第3章 表2-11〕 p110
日本銀行高率適用貸出残高の推移 〔第五巻 第4章 表1-4〕 p453
日本銀行の政府短期証券売買状況 〔第五巻 第4章 表3-3〕 p543
日本共同証券株式会社の買い出動 〔第六巻 第5章 表3-3〕 p137
日本共同証券株式会社の株式買入れと資金調達 〔第六巻 第5章 表3-4〕 p140
日本銀行外国為替資金貸付残高推移 〔第六巻 第6章 表1-7〕 p330
日本銀行の一般預金・貸出の旬中増減額 〔第三巻 第5章 図4-1〕 p211
日本銀行一般預金と金利の動き 〔第三巻 第6章 図3-3〕 p465
日本銀行一般預金とコール・レート 〔第三巻 第6章 図4-4〕 p504
日本銀行主要勘定の推移 〔第四巻 第2章 図3-4〕 p358
日本銀行の輸出金融優遇制度 〔第五巻 第4章 図3-3〕 p588
日本銀行の輸入金融優遇制度 〔第五巻 第4章 図3-4〕 p590
日本銀行勘定の推移 〔第六巻 第5章 図2-3〕 p113
PAGE TOP