(株)電通『電通66年』(1968.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
4月 言論と広告抑制政策に対し「日本電報」誌上で反論 電通
4月 戦局の進展と用紙事情で新聞減ページ不可避となり、十二ページ建を申し合わせる 広告界
4月 国家総動員法、国民健康保険法、農地調整法、電力国家管理法、日本発送電会社法、北支那開発・中支那振興会社法公布 社会一般
5月 大阪支局、地方新聞二十社と協力、「国民健康保険連盟」を結成し、連合広告を掲載 電通
5月 重要産業統制令改正、国家総動員法による工場事業場管理令公布 社会一般
5月 徐州を完全占領 社会一般
6月 東京目黒雅叙園で、電通の創業発展に寄与した物故二十三氏の慰霊追悼会を開催 電通
6月 海軍、漢口作戦を開始 社会一般
6月 鉄鋼配給制規則、綿製品の製造・加工・販売制限等規則公布 社会一般
7月 朝日、毎日両紙、全ページ広告を不掲載、最大七段制を協定、東京日日新聞、第一面の広告廃止 広告界
7月 張鼓峰で日ソ軍衝突 社会一般
8月 読売新聞社と共催、「国防産業博覧会」を日本橋高島屋で開く 電通
8月 光永社長、日本新聞協会理事長として中国戦線を視察 電通
8月 有力紙、日曜夕刊廃止 広告界
8月 新聞用紙制限令、学校卒業者使用制限令公布 社会一般
9月 国鉄の広告取扱規定制定される 広告界
10月 「電通社史」刊行(創業から通信分離まで) 電通
10月 本社図案文案部門が新聞、雑誌のほか、ポスター、カタログ、包装などにまで業務拡張 電通
10月 早大学生広告研究会、「全国商業学校学生作品レイアウト展」開催 広告界
10月 広東、武漢三鎮を占領 社会一般
PAGE TOP