(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

索引項目 ページ
外山雄三 オーケストラは市民とともに(共著) p994
トルストイ、L.N. 芸術とはどういふものか〔芸術とはなにか〕(河野訳) p114、p432
東洋史と西洋史とのあいだ(飯塚浩二) p494
とり戻そう東京の水と池(森まゆみ) p954
土居光知 古代伝説と文学 p462
土居光知 文学の伝統と交流 p504
土井たか子 三木〈政治改革〉試案とは何か(共著) p1036
戸井田道三 観阿弥と世阿弥 p570
ドイッチュ 原子力と平和(共著)(飯野訳) p286
土居範久 オペレーティング・システムの機能と構成(共著) p784
土居範久 BASICとFORTRAN入門 p904
トウェイン 王子と乞食(村岡訳) p118
トウェイン 人間とは何か(中野訳) p616、p1038
東京政治経済研究所 世界と日本 p120
東郷実 植民政策と民族心理 p32
ドゥーデン 家事労働と資本主義(共著)(丸山訳) p852
藤堂明保 漢字の過去と未来 p764
東野治之 遣唐使と正倉院 p1016
東野芳明 つくり手たちとの時間 p810
東畑精一 日本の経済と農業(共編) p404、p410
東畑精一 日本資本主義と農業(共編) p452
東畑精一 現代日本の農業と農民(共編) p506
ドゥ‐ブロイ 物質と光(河野訳) p190、p600
トゥルチン 人間の現象としての科学(鎮目・林訳) p706、p708
ドゥルプラス 「政治経済学」とマルクス主義(高須賀監訳) p894
遠山茂樹 戦後の歴史学と歴史意識 p556
遠山茂樹 明治維新と現代 p562
遠山茂樹 天皇と華族(共編校) p890
遠山茂樹 明治維新と天皇 p968
遠山啓 無限と連続 p316
時実利彦 人間であること p578
時実利彦 脳と神経系(編) p660
戸木田嘉久 現代資本主義と労働者階級 p748
徳田雄洋 1と0の世界 p940
徳冨蘆花(徳冨健次郎) みみずのたはこと p104、p168、p170、p672、p676
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 自然と人生 p104、p154
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 黒い眼と茶色の目 p184
土壌微生物研究会 土と微生物 p530
ドストエーフスキー 罪と罰(中村訳) p50、p52、p54、p178、p198、p210
戸田盛和 液体の構造と性質(共著) p654
戸田盛和 宇宙における時間と空間(デイヴィス)(共訳) p724
戸田盛和 行列と1次変換(共著) p920
ドッブ 政治経済学と資本主義(岡訳) p330
ドッブ 経済理論と社会主義(都留・野々村・岡・関訳) p438、p448
ドッブ 経済成長と経済計画(石川・宮本訳) p516
ドッブ 厚生経済学と社会主義経済学(中村訳) p610
ドーデー タラスコンみなと(畠中訳) p388
トーニー 支那の農業と工業(浦松・牛場訳) p134
トーニー 宗教と資本主義の興隆(出口・越智訳) p402、p452
土肥美夫 ブルーノ‐タウトと現代(共著)(共訳) p732
ドブジャンスキー 遺伝と人間(杉野義信・杉野奈保野訳) p618
ドーフマン 線型計画と経済分析(共著)(安井・福岡・渡部・小山訳) p444、p454
ドブロリューボフ オブローモフ主義とは何か(金子訳) p310
ドブロリューボフ オブローモフ主義とは何か?他一篇(金子訳) p640
トペリウス 星のひとみ(万沢訳) p334、p520、p868
富沢賢治 労働と独占資本(ブレイヴァマン) p688
富沢賢治 労働と国家 p714
富沢純一 細菌の性と遺伝(ジャコブ、ウォルマン)(共訳) p500
富田彬 市民としての反抗(ソーロー) p270
富田彬 高慢と偏見(オースティン) p282、p288
冨田勲 シンセサイザーと宇宙 p844
冨田弘一郎 天体望遠鏡をもとう p808
富田武 コミンテルンとスペイン内戦(カー) p832
富田武 ペレストロイカと歴史像の転換(デイヴィス)(共訳) p946
冨田恭彦 連帯と自由の哲学(ローティ) p892
富永健一 経済と社会(パーソンズ、スメルサー) p442、p450
富山小太郎 原子力と原子時代(ワイツゼッカー)(共訳) p436
富山妙子 戦争責任を訴えるひとり旅 p920
トム 構造安定性と形態形成(弥永・宇敷訳) p714
トームズ 犬と五人の子どもたち(絵) p562
トムソン、J.M. ロベスピエールとフランス革命(樋口訳) p386
友枝啓泰 雄牛とコンドル p838
朝永振一郎 物理学とは何だろうか p698、p706
外山滋比古 英語ことわざ集 p814
豊川昇 文化科学と自然科学(リッケルト)(共訳) p182
豊田利幸 SDIとはなにか p824
トラヴァース とびらをあけるメアリー‐ポピンズ(林訳) p514、p644
トラッドギル 言語と社会(土田訳) p650
ドラ‐ド‐ヨング あらしのあと(吉野訳) p314、p574
ドラ‐ド‐ヨング あらしの前 あらしのあと(吉野訳) p478
ドラブル キャリアと家族(共著) p952
トルストイ、L.N. 戦争と平和(米川訳) p30、p32、p34、p40、p42、p46、p48、p50、p52、p54、p192、p194、p196、p200、p208、p224、p808、p810、p812
ドレイク イギリスの航海と植民(共著)(朱牟田・中野訳注) p772
トレルチ 宗教学に於ける心理学と認識論(松本訳) p62
トレルチ ルネサンスと宗教改革(内田訳) p452
トロツキー 文学と革命(桑野訳) p1044、p1048
トワルドウスキー 表象の内容と対象(川村訳) p64
ドイツ人と隣人たち(シュミット)(永井・片岡・三輪・内野訳) p990、p992
ドイツとドイツ人(マン)(青木訳) p944
等角写像とその応用(今井功) p702
道家の思想と其の展開(津田左右吉) p192
道家の思想とその展開(津田左右吉全集13) p512
動機と情緒(マレー)(八木訳) p536
道具と人類の発展(ノワレ)(三枝訳) p374
統計的方法と科学的推論(フィッシャー)(渋谷・竹内訳) p490
東京夢華録―宋代の都市と生活(孟元老)(入矢・梅原訳) p774
洞穴学ことはじめ(吉井良三) p558
道元と世阿弥(西尾実) p526
統合と分裂のヨーロッパ(梶田孝道) p1058
同時代のこと―ヴェトナム戦争を忘れるな(吉野源三郎) p632
唐招提寺 鑑真像と木彫群(奈良の寺20)(米田写、西川解) p636
唐招提寺 金堂と講堂(奈良の寺18)(渡辺・薗部写、工藤解) p626
東大寺 大仏と大仏殿(奈良の寺14)(渡辺・入江・薗部・矢沢写、前田解) p632
東大寺 南大門と二王(奈良の寺17)(渡辺・入江・矢沢・鈴木写、太田解) p642
東大寺 法華堂と戒壇院の塑像(奈良の寺16)(入江写、倉田解) p620
統治機構と政治運動(日本資本主義講座3) p350
道徳と宗教の二源泉(ベルクソン)(平山訳) p212、p332、p666
東畑精一先生還暦記念論文集 経済発展と農業問題(神谷慶治編) p448
動物と太陽コンパス(桑原万寿太郎) p498
動物と比較したる人間(中沢毅一) p14
動物の社会と個体(今西錦司編) p456
動物の成長と発生(サスマン)(林訳) p486
動物の分類と進化(ハンソン)(八杉訳) p486、p638
東洋と西洋(谷川徹三) p210
東洋への視覚と西洋への視覚(飯塚浩二) p514
とかして遊ぼう(中川直哉)(村田絵) p696
時と永遠(波多野精一) p238
時と永遠(波多野精一全集5) p268
独墺に於ける伊藤博文の憲法取調と日本憲法(清水伸) p192
独裁と民主政治の社会的起源(ムーア)(宮崎・森山・高橋訳) p858、p862
読書と社会科学(内田義彦) p816
とくべつ面白い理科(鈴木皇編著) p894
都市社会と人間(岩波講座現代都市政策10) p618
都市と公害・災害(岩波講座現代都市政策6) p614
都市と交通(岡並木) p734
年とったばあやのお話かご(ファージョン)(石井訳) p582
都市と人間(陣内秀信) p1050
都市とは(岩波講座転換期における人間4) p926
都市と水(高橋裕) p898
都市の個性とはなにか(田村明) p812
ドストエフスキー 生と死の感覚(中村健之介) p808
土地と財産権(渡辺洋三) p666
とはずがたり(三角洋一) p1018
とびきりすてきなクリスマス(キングマン)(クーニー絵)(山内訳) p960
とびらをあけるメアリー・ポピンズ(トラヴァース)(林訳) p514、p644
とぶ船(ルイス)(石井訳) p352、p536、p638、p872
トマホークとは?(「世界」編集部編) p804
歌集 ともしび(斎藤茂吉) p276
ともしびをかかげて(サトクリフ)(猪熊訳) p574
とらちゃんの日記(千葉省三) p462
ドラマが成り立つとき(木下順二) p738
とりかへばや物語(大槻・今井・森下・辛島校) p1006
トリスタンとイゾルデ(ワアグナア) →ロオエングリイン
ドリトル先生と月からの使い(ロフティング)(井伏訳) p482、p704
ドリトル先生と秘密の湖(ロフティング)(井伏訳) p476、p704
ドリトル先生と緑のカナリア(ロフティング)(井伏訳) p480、p706
ドルと円(宮崎義一) p900
ドルと世界経済(牧野純夫) p512
奴隷とは(レスター)(木島・黄訳) p582
トレンディなんてぶっとばせ(平松茂) p990
トロイラスとクレシダ(シェイクスピア)(村岡訳) p270
とんでもない月曜日(エイキン)(猪熊訳) p682
とんぼがえりの小ウサギ(ヴォルフ)(藤本訳) p424
ドーア 都市の日本人(青井・塚本訳) p484
ドーア 日本の農地改革(並木・高木・蓮見訳) p516
ドーア 江戸時代の教育(松居訳) p584
ドーア 学歴社会 新しい文明病(松居訳) p684、p956
ドーア 貿易摩擦の社会学(田丸訳) p854
土井不曇 原子力学(ボルン)(共訳) p138
土井治 サイラス‐マアナー(エリオット) p318、p320
土井治 オルノーコ・美しい浮気女(ベイン) p886
土井治 サイラス・マーナー(エリオット) p898
土居光知 文学序説 p20、p40
土居光知 芭蕉誹諧研究(共著) p60
土居光知 続芭蕉誹諧研究(共著) p68
土居光知 続続芭蕉誹諧研究(共著) p78
土居光知 新続芭蕉誹諧研究(共著) p100
土居光知 英文学の感覚 p132
土居光知 岩波 英和辞典(共著) p140、p294、p432
土居光知 夏の夜の夢(シェイクスピア) p204
土居光知 日本音声の実験的研究 p388
土居光知 神話・伝説の研究 p612
土居光知 土居光知著作集 p666、p668、p670、p672
土井すぎの 黒馬物語(シュウエル) p344、p868
土井忠生 日葡辞書(解) p466
土井忠生 邦訳 日葡辞書(共訳) p716
土井忠生 日本教会史(ロドリーゲス) p548、p578
土井忠生 キリシタン書(共校) p584
ドイッチャー 大いなる競争(山西訳) p468
ドイッチャー ロシア革命五十年(山西訳) p544
ドイッチャー 非ユダヤ的ユダヤ人(鈴木訳) p580
ドイッチャー レーニン伝への序章 その他(山西・鬼塚訳) p604
ドイッチュクローン 黄色い星を背負って(馬場訳) p972
土井敏邦 アメリカのユダヤ人 p974
土井虎賀寿 羞恥・同情・運命(ツアラトーストラ) p148
土居範久 プログラミングの考えかた(共著) p876
土居範久 百科 コンピュータの基礎知識(共編) p882
土居範久 基礎C言語 p990
土井晩翠 晩翠詩抄 p72、p598
土居洋文 なぜチンパンジーはエイズにならないか p1056
土居洋文 老化―DNAのたくらみ p974
土居寛之 フランスの智慧(ストロウスキー)(共訳) p300
土井洋一 梁塵秘抄 閑吟集 狂言歌謡(共校) p1044
ドイル シャーロック‐ホウムズの冒険 p150、p388、p490、p492、p830
ドイル シャーロック‐ホウムズの回想 p160、p496、p654
ドイル シャーロック‐ホームズの帰還(菊池訳) p166、p496
ドイル シャーロック‐ホウムズ帰る(林訳) p656
トインビー 十八世紀 英国産業革命史論(芝野訳) p32
トインビー 歴史の教訓(松本訳) p418
トウェイン ハックルベリー‐フィンの冒険 p212、p216、p672、p678
トウェイン トム‐ソーヤーの冒険 p252、p320、p640、p886、p888
トウェイン 赤毛布外遊記(浜田訳) p294、p298、p304
トウェイン イヴの日記 他五篇(竜口訳) p314
トウェイン 不思議な少年(中野訳) p570
トウェイン バック‐ファンショーの葬式 他十三篇(坂下訳) p670
陶淵明 陶淵明集(漆山訳) p54
陶淵明 陶淵明 中国詩人選集(一海注) p434
陶淵明 陶淵明 新修中国詩人選集(一海注) p796
陶淵明 陶淵明全集(松枝・和田訳) p934、p936、p980
トゥーキュディデース 戦史(久保訳) p528、p530、p546
東京国立近代美術館 岸田劉生画集(梅原・谷川・脇村・土方編)(監) p714
東京商科大学国立学会 商学研究(編) p88、p100、p122、p150、p208、p240
東京商科大学国立学会 法学研究(編) p90、p102、p120、p182、p218
東京商科大学国立学会 経済学研究(編) p92、p104、p118、p136、p158、p180、p226
東京商科大学一橋会 復興叢書(編) p24、p26
東京人類学会 日本民族(編) p136
東京政治経済研究所 世界 政治経済年鑑(編) p86
東京政治経済研究所 日本 政治経済年鑑(編) p92
東京政治経済研究所 世界経済回復(ソールター) p104
東京大学史料編纂所 御堂関白記(藤原道長)(編) p314、p336、p358
東京大学史料編纂所 新井白石日記(編) p328、p336
東京大学史料編纂所 梅津政景日記(編) p336、p358、p378、p416、p446、p460、p470、p482、p538
東京大学史料編纂所 蔗軒日録(季弘大俶)(編) p336
東京大学史料編纂所 上井覚兼日記(編) p358、p394、p420
東京大学史料編纂所 江木鰐水日記(編) p358、p398
東京大学史料編纂所 後二条師通記(藤原師通)(編) p398、p414、p436
東京大学史料編纂所 貞信公記(藤原忠平)(編) p398
東京大学史料編纂所 九暦(藤原師輔)(編) p438
東京大学史料編纂所 小右記(藤原実資)(編) p448、p474、p504、p542、p572、p592、p614、p654、p696、p754、p842
東京大学史料編纂所 小右記(藤原実資)(編) p912
東京大学史料編纂所 言経卿記(山科言経)(編) p448、p460、p482、p506、p542、p566、p590、p612、p640、p666、p714、p776、p864、p974
東京大学史料編纂所 殿暦(藤原忠実)(編) p468、p492、p526、p554、p582
東京大学史料編纂所 臥雲日件録抜尤(瑞渓周鳳)(編) p470
東京大学史料編纂所 建内記(万里小路時房)(編) p494、p528、p554、p578、p600、p624、p654、p680、p766、p838
東京大学史料編纂所 猪隈関白記(藤原家実)(編) p602、p626、p668、p712、p766、p780
東京大学史料編纂所 民経記(藤原経光)(編) p642、p682、p732、p818、p912、p1006
東京大学史料編纂所 後愚昧記(三条公忠)(編) p724、p798、p888、p1006
東京大学史料編纂所 岡屋関白記(藤原兼経)(編) p888
東京大学史料編纂所 二水記(鷲尾隆康)(編) p912、p990
東京大学史料編纂所 実躬卿記(三条実躬)(編) p990
東京大学史料編纂所 中右記(藤原宗忠)(編) p1038
東京帝国大学カトリック研究会 カトリック研究(編) p72
東京帝国大学文学部国文学研究室 源氏物語に関する展観書目録(編) p98
東京都目黒区 昭和の戦争記録(編) p970
東京日日新聞社会部 戊辰物語(編) p770
道家忠道 白百合を紅い薔薇に(ケラー) p194
道家忠道 ドイツ文学小史(ルカーチ)(共訳) p300
道家達将 日本の科学の夜明け p698
道家達将 新・ろうそくの科学 p744
道家弘一郎 内村鑑三英文論説 翻訳篇 p818
道元 正法眼蔵随聞記(懐奘編)(和辻校) p62、p750、p780
道元 宝慶記(宇井訳) p174
道元 正法眼蔵(衛藤校) p188、p228、p240
道元 正法眼蔵 正法眼蔵随聞記(西尾・鏡島・酒井・水野校) p526
道元 道元禅師語録(大久保訳) p198
道元 道元禅師清規(大久保訳) p222
道元 道元(寺田・水野校) p580、p600
道元 正法眼蔵(水野校注) p934、p962、p982、p1038、p1058、p1060
道元 正法眼蔵(寺田・水野校注) p962、p966
東郷正延 喜び 仮面 他二十八篇(チェーホフ)(共訳) p296
東郷実 植民夜話 p36
湯志鈞 中国近代の思想家(共著) p832
同志社 新島襄書簡集(編) p372、p888
東条操 物類称呼(越谷吾山)(校) p222
東野治之 木簡が語る日本の古代 p778
東野治之 正倉院 p902
東畑精一 農業政策(ヴィゴドヂンスキー)(共訳) p26
東畑精一 日本農業の展開過程 p142
東畑精一 経済発展の理論(シュムペーター)(共訳) p158、p674、p676、p722
東畑精一 農村問題の諸相 p176
東畑精一 日本農業の課題 p222
東畑精一 経済学史(シュムペーター)(共訳) p288、p720
東畑精一 経済分析の歴史(シュムペーター) p392、p408、p422、p430、p442、p458、p484
東畑精一 農業生産の展開構造(共編) p418
東畑精一 アメリカ資本主義見聞記 p424
東畑精一 日本資本主義の形成者 p504
東畑精一 日本農業の変革過程(編) p556
ドゥ‐ブロイ 波動力学(渡辺訳) p122
東北帝国大学 金属材料の研究(編) p20
東北帝国大学経済学会 研究年報 経済学(編) p122、p128、p134、p142、p148、p156、p162、p170、p178、p188、p196、p206、p216、p228、p242
東北帝国大学法学会 法学瑣論(編) p192
東北帝国大学法文学部 十周年記念 法学論集(編) p114
東北帝国大学法文学部 十周年記念 経済論集(編) p120
東北帝国大学法文学部 十周年記念 哲学論集(編) p130
東北帝国大学法文学部 十周年記念 史学文学論集(編) p130
童馬会 斎藤茂吉全集(編) p316、p318、p320、p322、p324、p326、p328、p330、p332、p334、p338、p340、p342、p344、p346、p348、p350、p352、p354、p356、p358、p360、p362、p364、p366、p368、p370、p372、p374、p376、p378、p380、p382、p384、p386、p388、p390、p392、p394、p396、p398、p400、p402、p404、p406、p410、p414、p418、p420
童馬会 斎藤茂吉全集(編) p610、p612、p614、p616、p618、p620、p622、p624、p626、p628、p630、p632、p634、p636、p638、p640、p642、p644、p646、p648、p650、p654、p658
藤間生大 埋もれた金印 p286、p578
藤間生大 日本民族の形成 p306
藤間生大 倭の五王 p558
当麻喜弘 順序機械(共著) p772
東洋陶磁研究所 唐三彩図譜(編) p56
ドゥリーシュ 形而上学(清徳訳) p204
トゥルニエ 新・ロビンソンクルーソー(榊原訳) p620
トゥルニエ フライデーあるいは太平洋の冥界(榊原訳) p762
トゥルベツコイ 音韻論の原理(長嶋訳) p712
トオマ 悪童物語(実吉訳) p130
遠山茂樹 明治維新 p290、p602
遠山茂樹 昭和史(共著) p392、p452
遠山茂樹 自由党史(板垣監)(共校) p416、p436、p444
遠山茂樹 近代日本政治史必携(共著) p474
遠山茂樹 日本近代史 p642
遠山茂樹 近代天皇制の成立(編) p880
遠山茂樹 近代天皇制の展開(編) p882
遠山茂樹 遠山茂樹著作集 p990、p996、p1000、p1004、p1008、p1010、p1012、p1014、p1016
遠山啓 数学入門 p454、p466
遠山啓 現代数学対話 p544
遠山啓 関数を考える p602
遠山啓 数学の学び方・教え方 p602
遠山柾雄 沙漠を緑に p1044
戸川秋骨 エマスン論文集 p176、p184、p188
戸川秋骨 エリヤ随筆(ラム) p206
十川信介 『銀の匙』を読む p1034
十川信介 藤村文明論集(編) p896
十川信介 藤村随筆集(編) p910
戸川隼人 数値計算 p996
時枝誠記 国語学史 p210
時枝誠記 国語学原論 p224
時枝誠記 日本文法 口語篇 p284、p682
時枝誠記 日本文法 文語篇 p360
時枝誠記 国語学原論 続篇 p382
時枝誠記 増鏡(共校) p516、p1034
時枝誠記 言語本質論 p620
時枝誠記 文法・文章論 p636
時枝誠記 言語生活論 p660
時実利彦 脳の話 p488
土岐恒二 密偵(コンラッド) p946
時永淑 経済学入門(ルクセンブルク)(共訳) p684
常盤新平 ビーコウ(ウッズ) p958
トクヴィル フランス二月革命の日々(喜安訳) p884
徳川公継宗七十年祝賀記念会 近世日本の儒学(編) p190
徳田和夫 お伽草子 p1030
徳田和夫 室町物語集(共校) p920、p1008
徳田秋声 あらくれ p156、p606
徳田秋声 爛 p196
徳田秋声 足迹 p206
徳田秋声 黴 p272
徳田秋声 縮図 p298、p590
徳田秋声 或売笑婦の話 蒼白い月 他七篇 p376
徳田秋声 新世帯 足袋の底 他二篇 p392
徳田秋声 仮装人物 p394
徳田武 野村篁園 館柳湾江戸詩人選集(注) p956
徳田武 繁野話 曲亭伝奇花釵児 催馬楽奇談 鳥辺山調綫(共校) p1002
徳田武 梁田蛻巌 秋山玉山(注) p1008
徳田雄洋 カッコのない国 p944
徳田雄洋 あいまいな文 p940
徳田雄洋 こわれている電卓 p944
徳田雄洋 どんどん出てくる絵 p946
徳田雄洋 山の背くらべ p946
徳田雄洋 人気のあるレストラン p950
徳田雄洋 終わりのない仕事 p950
徳田教之 毛沢東の秘められた講話(マックファーカー、チーク、ウー)(共訳) p1020、p1034
徳田御稔 進化論 p300、p428
戸口幸策 知られざるレオナルド(レティ編)(共訳) p646
徳富蘇峰(徳富猪一郎) 吉田松陰 p744、p798
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 蘆花家信 p126
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 青蘆集 p126
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 青山白雲 p128
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 書翰十年 p136
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 徳冨健次郎 日記 p140
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 不如帰 p146、p170、p590
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 思出の記 p174、p182、p570、p572
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 新春 p276
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 黒潮 p320
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 寄生木 p396、p404、p414
徳冨蘆花(徳冨健次郎) 謀叛論 他六篇・日記(中野編) p658
徳永進 臨床に吹く風 p938
徳永進 隔離 p986
徳永直 太陽のない街 p282
徳永千代子 人類遺伝学(スターン)(共訳) p662
徳永恂 啓蒙の弁証法(ホルクハイマー、アドルノ) p938
徳永康元 リリオム(モルナール) p296
得能文 仏説四十二章経 仏遺教経 p148
トク‐ベルツ ベルツの『日記』(編)(浜辺訳) p184
トク‐ベルツ ベルツの日記(編)(菅沼訳) p236、p240、p302、p310、p344、p390、p694、p696
徳丸吉彦 人間の音楽性(ブラッキング) p692
徳丸吉彦 ベートーヴェン(ソロモン)(共訳) p1026、p1034
都倉信樹 コンピュータ概論 p1016
戸頃重基 日蓮(共校) p586
戸頃重基 日蓮 守護国家論・報恩抄(共校) p968
所真理雄 岩波情報科学辞典(共編) p944
所真理雄 オブジェクト指向コンピューティング(共編) p1058
戸坂潤 自然哲学原理(カント) p52
戸坂潤 科学方法論 p62
戸坂潤 日本イデオロギー論 p674
戸沢鉄彦 政治家 p162
「図書」編集部 私の読書(編) p788
「図書」編集部 書斎の王様(編) p836
ドージン 兄弟姉妹(アブラーモフ原作)(宮沢訳)(脚本) p920
ドストエーフスキー カラマーゾフの兄弟(米川訳) p46、p48、p52、p54
ドストエーフスキー 貧しき人々(原訳) p78、p460
ドストエーフスキー 永遠の良人〔夫〕 p96、p324
ドストエーフスキー 悪霊(米川訳) p114、p116
ドストエーフスキー 悪霊(米川訳) p910
ドストエーフスキー 死の家の記録(中村訳) p164、p166
ドストエーフスキー 未成年(米川訳) p204、p210、p216、p658、p660
ドストエーフスキー 白痴(米川訳) p220、p226、p228、p582、p584
ドストエーフスキー 妻への手紙(谷訳) p282、p348
ドストエーフスキー 虐げられた人々(小沼訳) p336、p340
ドストエーフスキー 二重人格(小沼訳) p354、p738
ドストエーフスキー 作家の日記(米川訳) p450、p452、p454、p456
ドス‐パソス U.S.A.(渡辺・平野・島田訳) p664、p690
ドーソン 蒙古史(田中訳) p150、p168
戸田厳 サイバネティックス(ウィーナー)(共訳) p488
戸田三郎 哲学の本質(ディルタイ) p136
戸田三郎 人間的余りに人間的(ニーチェ) p154
戸田正雄 経済表(ケネー)(共訳) p110、p474
戸田盛和 ファインマン物理学(ファインマン、レイトン、サンズ) p590、p840
戸田盛和 非線形格子力学 p692、p866
戸田盛和 コマの科学 p720
戸田盛和 力学 p766
戸田盛和 熱・統計力学 p788
戸田盛和 宇宙はなぜあるのか(デイヴィス) p832
戸田盛和 エントロピーのめがね p864
戸田盛和 カオス p988
戸田盛和 ファインマン物理学(全5巻)[特別記念版](ファインマン、レイトン、サンズ)(共訳) p940
戸田盛和 ベクトル解析 p910
戸田盛和 例解 力学演習(共著) p958
戸田盛和 例解 熱・統計力学演習(共著) p970
戸田芳実 日本領主制成立史の研究 p540
栃木孝惟 保元物語 平治物語 承久記(共校) p1016
栃内曾次郎 洋人日本探検年表(編) p58
戸塚七郎 生成消滅論(アリストテレス) p558
戸塚七郎 問題集(アリストテレス) p560
戸塚七郎 ヒッピアス(小)(プラトン) p636
戸塚七郎 後期ギリシア哲学者資料集(共訳) p822
戸塚七郎 弁論術(アリストテレス) p1004
ドッジ ハンス‐ブリンカ(石井訳) p330、p638
ドッジ 銀のスケート(石井訳) p904
ドッブ 資本主義発展の研究(京大近代史研究会訳) p366、p380
ドップァー これからの経済学(都留訳) p688
ドーデー 風車小屋だより(桜田訳) p94、p442
ドーデー 陽気なタルタラン(小川訳) p104
ドーデー プチ・ショウズ(ちび君)(八木訳) p108
ドーデー チビ君(内藤訳) p350
ドーデー プチ・ショーズ(原訳) p422
ドーデー 月曜物語(桜田訳) p138
ドーデー アルルの女(桜田訳) p220
ドーデー サフォ(朝倉訳) p294
ドーデー ナバブ(河合訳) p310、p314
ドーデー アルプスのタルタラン(畠中訳) p342
轟俊一 治療のダイナミックス(共著) p858
殿木圭一 上海 p228
戸原四郎 家族・私有財産・国家の起源(エンゲルス) p524
戸張厳夫 人類遺伝学(スターン)(共訳) p662
戸張智雄 愛の諸相(フラスリエール) p814
登張正実 大いなる流れの中に(バドーニ) p396
ドビアス ちびくろ・さんぼ(共絵) p352
飛沢謙一 社会再組織の科学的基礎(コント) p162
土肥美夫 タウト芸術の旅 p858
土肥美夫 ドイツ表現主義の芸術 p978
トファニ ラファエルロ素描集(序論)(森田訳) p796
トファーノ マルコヴァルドさんの四季(絵) p558
ドプチェク 証言 プラハの春(熊田訳) p996
ドベス 教育の段階(堀尾・斎藤訳) p764
戸部松実 美味礼讃(ブリア‐サヴァラン)(共訳) p546、p788
杜甫 杜詩(漆山訳) p60、p62
杜甫 杜甫 中国詩人選集(黒川注) p428、p448
杜甫 杜甫 新修中国詩人選集(黒川注) p786
杜甫 杜詩 p492、p496、p518、p524、p528、p532、p538
杜甫 杜甫詩選(黒川編) p970
土木学会 明治以前 日本土木史(編) p142
トポローフ 宇宙樹・神話・歴史記述(共著)(北岡訳) p778
トマス‐アクィナス 形而上学叙説(高桑訳) p136
トマス‐ア‐ケンピス イミターショ‐クリスチ(内村訳) p52
トマス‐ア‐ケンピス キリストにならいて(大沢・呉訳) p462
富岡儀八 塩の道を探る p786
富岡多恵子 西鶴のかたり p872
富岡多恵子 水上庭園 p988
冨倉徳次郎 明徳記(校) p224
冨倉徳次郎 無名草子(校) p236
冨倉徳次郎 源平盛衰記(校) p244
富沢純一 バクテリオファージの実験 p580
富田彬 ねぢの廻転(ヂェイムズ) p146
富田彬 説きふせられて(オーステン) p226
冨田弘一郎 彗星の話 p674
冨田弘一郎 星座12ヵ月 p726
富田高慶 報徳記 p106
富田武 欲求に対する独裁(ヘラー他) p812
富田正文 福翁自伝(福沢諭吉)(校) p690、p770
富田正文 新訂 福翁自伝(福沢諭吉)(校) p980
富田正文 考証 福沢諭吉 p1014、p1018
冨田幸光 アメリカ大陸の自然誌(共著) p1008
富田玲子 都市のイメージ(リンチ)(共訳) p558
富塚清 動力物語 p714
富永健一 社会変動の理論 p524
富永健一 社会学原理 p858
富永五郎 統計物理学(ランダウ、リフシッツ)(共訳) p414、p436、p534、p544、p714、p718
富永五郎 超高真空の物理(レッドヘッド、ホブソン、コーネルセン)(共訳) p672
富永惣一 パルテノ〔ォ〕ン(コリニョン) p66、p680
富永惣一 ピカソ p356
富永仲基 富永仲基(水田校) p618
富永正義 河川 p234
富永祐治 社会科学方法論(ウェーバー)(共訳) p148
富永祐治 交通における資本主義の発展 p332
富永幸生 独ソ関係の史的分析 p696
富永良子 ブリューゲル全版画(共訳) p626
富成喜馬平 機械発明史(アッシャー) p204
富山栄吉 日中問題入門(共著) p488
富山小太郎 岩波 理化学辞典(共編) p350、p442、p590、p730
富山小太郎 現代物理学の論理 p406
富山小太郎 PSSC物理(共訳) p484、p492、p540、p548、p552
富山小太郎 ファインマン物理学(ファインマン、レイトン、サンズ) p556、p838
富山小太郎 力学 p580
富山小太郎 電磁気学 p598
富山小太郎 物理学への道 p630
富山小太郎 ファインマン物理学(全5巻)[特別記念版](ファインマン、レイトン、サンズ)(共訳) p940
富山妙子 ものいうなべ(絵) p510
富山妙子 帰らぬ女たち p1016
富山太佳夫 シャーロック‐ホームズの記号論(T.A.シービオク、J.シービオク) p736
富山太佳夫 ディコンストラクション(カラー)(共訳) p816、p824
富山太佳夫 記号論のたのしみ(スコールズ) p836
富山太佳夫 思春期の少女たち(ダルシマー)(共訳) p908
富山太佳夫 ラカンを読む(ギャロップ)(共訳) p946
富山太佳夫 大転落(ウォー) p978
富山太佳夫 夢の秘法(ドムホフ)(共訳) p994
富山太佳夫 空から女が降ってくる p1046
富山秀男 劉生日記(共編) p800、p802、p804、p806、p808
富山秀男 岸田劉生 p842
トムスン 新しい左翼(編)(福田・河合・前田訳) p496
トムスン ゼロ・オプション(河合訳) p780
トムソン、G. ギリシャ古代社会研究(池田訳) p368、p376
トムソン、G. 最初の哲学者たち(出・池田訳) p432
ドムホフ 夢の秘法(奥出・富山訳) p994
戸村浩 まるさんかくしかく p730
留岡清男 教育農場五十年 p512
友枝啓泰 デサナ(ライヘル=ドルマトフ)(共訳) p616
友枝竜太郎 熊沢蕃山(共校) p592
ド‐モーガン 風の妖精たち(矢川訳) p696
友近晋 数理物理学研究(編) p276、p318
朝永三十郎 デカート p32
朝永三十郎 デカルト省察録 p140、p262
朝永三十郎 ルネッサンス及び先カントの哲学 p270
朝永振一郎 量子力学(ディラック)(共訳) p148、p372、p554
朝永振一郎 宇宙線の話(編) p460
朝永振一郎 平和時代を創造するために(共著) p492
朝永振一郎 核時代を超える(共著) p558
朝永振一郎 核軍縮への新しい構想(共編) p672
外山英策 室町時代庭園史 p122
外山敬介 生体における情報処理(共著) p764
外山滋比古 英語辞書の使いかた p790
外山楢夫 若き日の手紙(フィリップ) p48
豊川昇 哲学序説(ベッヘル) p122
豊下楢彦 日本占領管理体制の成立 p1008
豊島久真男 科学の事典(共監) p818
豊島与志雄 ジャン‐クリストフ(ローラン) p126、p128、p132、p134、p136、p138、p532、p534、p536、p538、p540、p542、p544、p846、p848、p850、p852
豊島与志雄 レ‐ミゼラブル(ユーゴー) p152、p154、p156、p158、p160、p162
豊島与志雄 千一夜物語(共訳) p204、p216、p258、p282、p286、p296、p312、p324、p326、p340、p344、p358、p372、p386
豊島与志雄 完訳 千一夜物語(共訳) p752、p754、p756、p758、p760、p762、p766、p768、p770、p772、p774
豊島与志雄 死刑囚最後の日(ユーゴー) p276、p758
豊島与志雄 ジャン‐ヴァルジャン物語(ユーゴー) p338、p346、p856
豊島与志雄 レ・ミゼラブル(ユーゴー) p866、p868
豊島与志雄 完訳 千一夜物語(共訳) p896
豊田武 中世日本商業史〔の〕研究 p244、p310
豊田武 日本の封建都市 p316
豊田利幸 原子炉入門(グッドマン)(共訳) p404
豊田利幸 核戦略批判 p522
豊田利幸 ニールス‐ボーア(ローゼンタール編) p578
豊田利幸 核軍縮への新しい構想(共編) p672
豊田利幸 正気への道(ミュルダール)(共訳) p690、p692
豊田利幸 核戦略の曲り角 p754
豊田利幸 核戦略の結末 p766
豊田利幸 新・核戦略批判 p778
豊田利幸 核廃絶は可能か(共著) p804
豊田利幸 SDI批判 p886
豊田利幸 太平洋の非核化構想(共編著) p964
豊田博夫 超LSIの時代 p808
豊田博慈 物理学(ランダウ、アヒエゼール、リフシッツ)(共訳) p574
豊田実 熟語本位 英和中辞典(斎藤)(補) p140、p314
豊田実 日本英学史の研究 p182
豊田実 SHAKESPEARE IN JAPAN:AN HISTORICAL SURVEY p206
豊田実 あらし(シェイクスピア) p286、p506
ドライヤー ダンテ『神曲』の挿絵(解)(ボッティチェルリ)(鈴木・山下訳) p858
トラヴァース 風にのってきたメアリー‐ポピンズ(林訳) p360、p650、p830、p1040
トラヴァース 風にのってきたメアリー‐ポピンズ 帰ってきたメアリー‐ポピンズ(林訳) p502
トラヴァース 公園のメアリー‐ポピンズ(林訳) p524、p646
トラヴァース 帰ってきたメアリー‐ポピンズ(林訳) p640、p650
ドラ‐ド‐ヨング あらしの前(吉野訳) p308、p572
ド‐ラ‐メトリイ 人間機械論(杉訳) p98
ドーリイ キュリー夫人(光吉訳) p490、p634
鳥居達生 数値計算(共著) p748
鳥居鉄也 南極海 p850
ドリヴァル ルオー全絵画(文) p952
トリオレ アヴィニョンの恋人(川俣訳) p342
トリオレ チェーホフ(川俣訳) p392
鳥越文蔵 近松への招待(共著) p928
トリヤー どうぶつ会議(絵) p374
鳥山喜一 支那・支那人 p228
ドリュオン みどりのゆび(安東訳) p520、p672
ドール ラカン読解入門(小出訳) p922
トールキン ホビットの冒険(瀬田訳) p524、p706、p786、p1038
トールキン ビルボの別れの歌(脇訳) p992
トルスタヤ トルストイの思ひ出(八杉・深見訳) p76
トルストイ、A.K. 皇帝フョードル(除村訳) p60
トルストイ、A.K. 白銀公爵(中村訳) p304、p310
トルストイ、A.K. ドン‐ジュアン(柴田訳) p306
トルストイ、A.K. ニキータの少年時代(上脇訳) p424
トルストイ、A.K. まほうの馬(共著)(高杉・田中訳) p510
トルストイ、L.N. トルストイ戯曲全集(米川訳) p28
トルストイ、L.N. アンナ‐カレーニナ p36、p46、p128、p130、p296、p298、p302、p304、p308、p524、p526、p528、p532、p540、p554、p562、p928
トルストイ、L.N. 闇の力(米川訳) p42
トルストイ、L.N. 生ける屍(米川訳) p42
トルストイ、L.N. 結婚の幸福(米川訳) p52、p430
トルストイ、L.N. クロイツェル・ソナタ(米川訳) p54
トルストイ、L.N. イワン‐イリッチの死(米川訳) p54、p614
トルストイ、L.N. 光あるうちに光の中を歩め(米川訳) p54
トルストイ、L.N. 復活(中村訳) p58、p60、p430、p436、p698、p700
トルストイ、L.N. 人生の道(原訳) p84、p86、p98、p190、p192、p468
トルストイ、L.N. 幼年時代 p96、p554
トルストイ、L.N. 少年時代 p96、p592
トルストイ、L.N. 人生論 p96、p712
トルストイ、L.N. 人は何〔なん〕で生きるか 他四篇(中村訳) p96、p520
トルストイ、L.N. イワンの馬鹿〔ばか〕 他八篇(中村訳) p96、p530
トルストイ、L.N. イワンの馬鹿 他九篇(中村訳) p204
トルストイ、L.N. イワンのばか(金子訳) p382、p882
トルストイ、L.N. 一日一善(原訳) p122、p128
トルストイ、L.N. 懺悔(原訳) p130
トルストイ、L.N. トルストイ日記抄(除村訳) p130
トルストイ、L.N. トルストイ文学論集(河野訳) p146
トルストイ、L.N. 青年時代(米川訳) p164、p492
トルストイ、L.N. コザック(中村訳) p326
トルストイ、L.N. セ〓[ワ+濁点]ストーポリ(中村訳) p358
トルストイ、L.N. トルストイ全集(米川・中村・原・除村・深見・河野・黒田・八杉訳) p64、p66、p68、p70、p72、p74、p76、p78、p80、p82、p84
トルナイ ミケランジェロ(田中訳) p692
ドルーロヴィチ 試練に立つ自主管理(高屋・山崎訳) p716
ドルンベルガー 宇宙空間をめざして(松井訳) p544
トレヴィシク インフレーション(堀内訳) p690
ドレウス キリスト神話(原田訳) p308
ドロステ=ヒュルスホフ ユダヤ人のブナの木(番匠谷訳) p344
トロツキー 裏切られた革命(藤井訳) p1002
トワルドウスキー 所謂相対性真理に就て(池上訳) p56
土居光知著作集 p666、p668、p670、p672
ドイッチェ・イデオロギー(マルクス、エンゲルス)(リヤザノフ編)(三木訳) p72
ドイツ・イデオロギー(マルクス、エンゲルス)(古在訳) p396、p688
ドイツ革命史序説(篠原一) p408
ドイツ国制史(ハルトゥング)(成瀬・坂井訳) p724
ドイツ国民に告ぐ(フィヒテ)(大津訳) p48、p198
ドイツ古典哲学の本質(ハイネ)(伊東訳) p306、p610
ドイツ三月革命の研究(柳沢治) p624
独逸史学史(坂口昂) p92
ドイツ資本主義の基礎研究(松田智雄) p548
ドイツ人のこころ(高橋義人) p1030
ドイツ 戦歿学生の手紙(ヴィットコップ編)(高橋訳) p176、p752
ドイツ中小ブルジョアジーの史的分析(柳沢治) p930
ドイツ統合の完成者ヘルムート・コール(笹本駿二) p968
ドイツ農民戦争(エンゲルス)(大内訳) p284
ドイツの独裁(ブラッハー)(山口・高橋訳) p646、p648
ドイツの見えない壁(上野・田中・前) p1060
ドイツ賠償問題の史的展開(高橋進) p778
ドイツ表現主義の芸術(土肥美夫) p978
ドイツ文学案内(手塚富雄) p496
増補 ドイツ文学案内(手塚・神品) p1036
ドイツ文学小史(ルカーチ)(道家・小場瀬訳) p300
ドイツ文章論(相良守峯) p214
ドイツ文法(相良守峯) p294、p706
ドイツ民譚集(シュワープ)(国松訳) p260
ドイツ名詩選(生野・檜山編) p1036、p1052
ドイツ名詩選(生野・檜山編)(NHKサービスセンター制作) p1040
ドイツ炉辺ばなし集―カレンダー・ゲシヒテン(ヘーベル)(木下訳) p844
独逸浪漫派(フーフ)(北訳) p100
東亜共栄圏資源科学文献目録 ニウギニア(文部省編) p228
東亜共栄圏資源科学文献目録 仏領印度支那・泰国(文部省編) p228
東亜植物(中井猛之進) p130
東亜銭志(奥平昌洪) p170
東亜の子かく思ふ(蔡培火) p158
東亜民族論(高田保馬) p188
陶庵公清話(西園寺公望)(原田熊雄編) p238
陶庵夢憶(張岱)(松枝訳) p738
統一船荷証券法論(小町谷操三) p92
ドゥイノの悲歌(リルケ)(手塚訳) p428
棠陰比事(桂万栄編)(駒田訳) p816
陶淵明 中国詩人選集4(一海注) p434
陶淵明 新修中国詩人選集1(一海注) p796
陶淵明集(漆山訳) p54
東欧革命(三浦・山崎) p1026
東欧経済史(ブルス)(鶴岡訳) p796
保永堂板 東海道五十三次(安藤広重)(橋口五葉編) p10、p12
東海道〔中〕膝栗毛(十返舎一九) p56、p618、p620、p770
東海道中膝栗毛(日本古典文学大系62)(麻生校) p434
東海道水の旅(中西準子) p972
東海道四谷怪談(鶴屋南北)(河竹校) p404
小説 東海巴山集(老舎)(千田訳) p342
東関紀行・海道記(玉井校) p132
動気候学(高橋浩一郎) p378
闘技者サムソン(ミルトン)(中村訳) p116
東京(柴田徳衛) p446
東京が燃えた日(早乙女勝元) p700
東京再発見(伊東孝) p1042
東京裁判(赤沢史朗) p914
東京大空襲(早乙女勝元) p588
東京大空襲の全記録(石川光陽写真・文) p1004
東京日記(内田百閒) p1016
東京の三十年(田山花袋) p734
東京の都市計画(越沢明) p998
東京の歴史(松本四郎) p884
新編 東京繁昌記(木村)(尾崎編) p1030
東京物語考(古井由吉) p798、p938
東京・ワシントン(山本進) p476
洞窟絵画から連載漫画へ(ホグベン)(寿岳・林・平田・南訳) →コミュニケーションの歴史 p708
統計遺伝学(マザー)(木原・小島・末本訳) p454
統計学概論(蜷川虎三) p120
統計学研究(蜷川虎三) p82
統計学入門(ランゲ)(都留訳) p372
統計的現象(福島浩) p152
統計的検定論(レーマン)(渋谷・竹内訳) p568
統計的方法(スネデカー) p316、p326、p488、p604
統計入門(松下嘉米男) p388、p736
統計熱力学他(岩波講座現代化学1) p396
統計物理学(ランダウ、リフシッツ)(小林・小川・富永・浜田・横田訳) p414、p436、p534、p544、p714、p718
統計物理学(岩波講座現代物理学の基礎6) p606
統計物理学(岩波講座現代物理学の基礎〔第2版〕5) p684
統計力学他(岩波講座現代物理学3) p372
統計力学他(岩波講座現代物理学〔第二版〕7) p440
統計力学(中村伝) p546
統計利用に於ける基本問題(蜷川虎三) p98
道元(日本思想大系12、13)(寺田・水野校) p6、p580
道元正法眼蔵(寺田・水野校) p962、p966
道元禅師語録(大久保訳) p198
道元禅師清規(大久保訳) p222
道元禅師伝の研究(大久保道舟) p334
道元禅師の話(里見弴) p352
道元の研究(秋山範二) p132
道元の言語宇宙(寺田透) p628
統合ヨーロッパへの道(マルシャル)(赤羽・水上訳) p570
透谷全集(北村透谷) p282、p286、p388
同罪者 →恋人の気まぐれ
東西書肆街考(脇村義太郎) p700
東西文学評論(ヘルン〔小泉八雲〕)(十一谷・三宅訳) p86
東西文明史論考(三浦新七) p280
踏査報告 窮乏の農村(猪俣津南雄) p758
唐三彩図譜(東洋陶磁研究所編) p56
唐詩概説 中国詩人選集別巻(小川環樹) p440
唐詩選(漆山訳) p80
唐詩選(前野注) p472、p482、p494、p784、p786、p788、p996
同時代(大岡昇平集15、16) p768、p790
同時代史(三宅雪嶺) p268、p278、p288、p314、p332、p366
新編 同時代の作家たち(広津和郎)(紅野編) p1022
どうしたら幸福になれるか(ウルフ)(周郷訳) p468、p470
陶磁の里(桑原史成)(鄭良謨解) p802
同志の人々 他四篇(山本有三) p312
陶磁の道(三上次男) p572
童子問(伊藤仁斎)(清水校) p586
藤樹先生全集(中江藤樹) p198、p200、p202、p206、p210
唐招提寺(奈良六大寺大観12、13) p566、p608
唐招提寺 金堂の仏像(奈良の寺19)(米田写、田辺解) p620
党生活者・独房(小林多喜二) p284
当世書生気質(坪内逍遥) p154
東潜夫論(帆足万里)(帆足図南次校) p222
唐宋伝奇集(今村与志雄訳) p896、p900
藤村詩抄(島崎藤村) p42
藤村 妻への手紙(島崎静子編) p558
東大寺(奈良六大寺大観9~11) p558、p578、p598
東大寺 法華堂の乾漆像(奈良の寺15)(渡辺・入江写、町田解) p630
動的生化学(ボールドウィン)(江上・佐藤・下村・丹羽・山田・山本訳) p358、p448、p540
統道真伝(安藤昌益)(奈良本訳) p534、p542
道徳学大原論(中江兆民全集9) p802
道徳形而上学原論(カント)(篠田訳) p462、p658
道徳系譜学〔道徳の系譜〕(ニーチェ)(木場訳) p206、p512
道徳心理教育(高橋穣) p244
道徳的事実の決定(デュルケーム)(平山訳) p70
道徳哲学(ロイス)(風見訳) p18
道徳哲学(カント) p38、p364
道徳哲学原論(カント)(安倍・藤原訳) p12、p26
道徳の経済的基礎(シュタウディンガー)(草間訳) p78
道徳の原理に就いて →歴史と自然科学
道徳の哲学(三宅剛一) p566
道頓堀裁判(牧英正) p742
道二翁道話(中沢道二)(石川校) p134
道標(宮本百合子) p390、p392、p394、p396、p402
東風西雅(宮崎市定) p684
動物運動論・動物進行論・動物発生論(アリストテレス全集9) p570
動物園の獣医さん(川崎泉) p766
どうぶつえんのピクニック(ロベル)(舟崎訳) p692
どうぶつ会議(ケストナー)(トリヤー絵)(光吉訳) p374
動物会議(ケストナー)(高橋訳) p484
動物学講義(阿部余四男) p18
岩波 動物学辞典(谷津・岡田編) p124
動物誌 上(アリストテレス全集7) p556
動物誌 下・動物部分論(アリストテレス全集8) p564
動物進化の物語(マクローリン)(八杉訳) p812
動物哲学(ラマルク)(小泉・山田訳) p40、p370
動物に心があるか(グリフィン)(桑原訳) p698
動物の運動(グレー)(柳田訳) p498
動物の体はどのようにしてできるか(岡田節人) p746
動物の感覚(本城市次郎) p318
動物の器官形成(日本発生生物学会編) p632
動物の行動(デティアー、ステラー) p486、p618
入門 動物の行動(小原嘉明) p844
動物の行動・環境(ラッセル)(永野・石田訳) p154
どうぶつのこどもたち(マルシャーク)(チャルーシン、レーベデフ絵)(石井訳) p366
動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究(ハーヴェイ)(暉峻訳) p478
動物の生活リズム(森主一) p608
動物の生態(宮地・森) p346
動物の生理学(シュミット=ニールセン)(柳田訳) p486、p606
動物の体内時計(桑原万寿太郎) p538
動物発生学―脊椎動物(犬飼哲夫) p134
動物発生学(片桐千明) p764
動物は文化をもつか(ボナー)(八杉訳) p764
動物分類学の基礎(シンプソン)(白上訳) p636
東方案内記(大航海時代叢書VIII)(リンスホーテン)(渋沢・岩生・中村訳注) p560
東邦近世史(田中萃一郎) p196、p218、p236
東方言語史叢考(新村出) p46
東方諸国記(大航海時代叢書V)(ピレス)(池上・生田・加藤・長岡訳注) p536
東邦の理想(岡倉覚三)(村岡訳) p238
東北ゴミ戦争(河北新報報道部) p962
東北農山村の戦後改革(簾内敬司) p990
東北歴史紀行(高橋富雄) p824
童馬山房随聞(佐藤佐太郎) p652
東洋史説苑(桑原隲蔵全集1) p550
東洋思想(岩波講座) p884、p888、p890、p894、p900、p902、p904、p906、p908、p912、p916、p918、p922、p926、p934、p944
東洋思想研究(津田左右吉編) p154、p176、p200、p280、p366、p392
東洋思潮(岩波講座)(津田・池内・羽田・武内編) p116、p118、p120、p122、p124、p128、p132、p134、p136、p140、p144、p148
東洋史論叢 白鳥博士還暦記念(池内宏編) p32
東洋道徳研究(西晋一郎) p196
東洋の幻影(ロティ)(佐藤訳) p312
東洋の心・東洋的な見方・大拙つれづれ草(鈴木大拙全集20) p576
東洋文化の研究(松本文三郎) p38
東洋文明史論叢(桑原隲蔵全集2) p552
東洋民権百家伝(小室信介編)(林校) p420
東洋倫理(西晋一郎) p114
道理の感覚(天野貞祐) p158
道理への意志(天野貞祐) p208
動力物語(富塚清) p714
糖類(都築洋次郎) p366
遠つ海の物語(小川国夫)(司絵) p928
遠野のわらべ唄(伊丹政太郎) p1016
伝承 遠野のわらべ唄(NHKサービスセンター制作) p1016
遠野物語・山の人生(柳田国男) p654、p1060
トオマス・マン短篇集(実吉〔日野〕訳) p44、p70、p130、p272、p326、p334、p696
遠山茂樹著作集 p990、p996、p1000、p1004、p1008、p1010、p1012、p1014、p1016
都会の記録1952~1957〈岩波写真文庫復刻ワイド版〉 p886
都会の憂欝(佐藤春夫) p378
言経卿記(大日本古記録)(山科言経) p448、p460、p482、p506、p542、p566、p590、p612、p640、p666、p714、p776、p864
トーキーの時代(講座日本映画3) p844
時の流れを見すえて(隅谷三喜男) p976
時は過ぎゆく(田山花袋) p328
説きふせられて(オーステン)(富田訳) p226
ドキュメント ヴェトナム戦争全史(小倉貞男) p1022
ドキュメント 造船不況(鎌田慧) p1050
ドキュメント 中東救援(太田道子) p1012
ドキュメント 明治学院大学1989(岩波書店編集部編) p914
徳川時代の文学に見えたる私法(中田薫) p798
特建国宝目録(国宝建造物宝物目録)(黒板勝美編) p42、p130
独裁者(ハルガルテン)(西川訳) p546
特殊一般 相対性原理(池辺常刀) p20
特殊函数他(岩波講座現代応用数学12) p432
特殊函数(犬井鉄郎) p486
特種雲形図(藤原咲平) p112
読書案内(モーム)(西川訳) p310
一月一話 読書こぼればなし(淮陰生) p686
読書術(加藤周一) p1032
読書について 他二篇(ショウペンハウエル)(斎藤訳) p460、p774、p782
読書のデモクラシー(長田弘) p1000
読書百遍(長田弘) p854
読史余論(新井白石)(村岡校) p144
読書論(小泉信三) p286
独身者の思想史(土屋恵一郎) p1034
徳政令(笠松宏至) p770
独占資本(バラン、スウィージー)(小原訳) p542
独占資本の内幕(マッコンキィ)(柴田訳) p392
独ソ関係の史的分析(富永幸生) p696
徳冨健次郎 日記 p140
徳冨蘆花(蘆花会編) p146
ドクトル・ビュルゲルの運命(カロッサ)(手塚訳) p332
得能博士還暦記念 哲学論文集(田辺・矢崎・河野編) p40
独白録(シュライエルマッヒャー)(木場了本・木場深定訳) p238
独房 →党生活者
ドグマから出た幽霊(山川菊栄集5) p758
特命全権大使 米欧回覧実記(久米邦武編)(田中校) p674、p690、p708、p720、p756、p826、p828、p832
独立への苦悶―フィンランドの歴史(斎藤正躬) p306
徳和歌後万載集(野崎校) p76
岩波 独和辞典(小牧・奥津・佐藤) p338、p588
時計(山口隆二) p404
どこからかきた少女(ゲープハルト)(堀内絵)(大塚訳) p560
床の間(太田博太郎) p692
何処へ・泥人形 他二篇(正宗白鳥) p292
床屋コックスの日記・馬丁粋語録(サッカレ)(平井訳) p294
土佐日記(長谷川・今西・伊藤・吉岡校) p928
土佐〔左〕日記(紀貫之) p70、p698
定本 土左日記(中村多麻) p128
土左日記(日本古典文学大系20)(鈴木校) p428
登山入門(近藤信行) p760
都市(羽仁五郎) p268、p794
都市(マコーレイ)(西川訳) p714
杜詩(杜甫)(漆山訳) p60、p62
杜詩(杜甫) p492、p496、p518、p524、p528、p532、p538
都市ヴェネツィア(ブローデル)(岩崎訳) p850、p938
都市開発を考える(大野輝之、レイコ・ハベ・エバンス) p1002
都市空間の文化(川添登) p822
都市計画(五十嵐・小川) p1050
都市建築(藤森照信校) p950
杜子春(芥川竜之介) p952
都市政策の基礎(岩波講座現代都市政策1) p608
都市政策の展望(岩波講座現代都市政策11) p620
都市政策を考える(松下圭一) p592
都市政治の革新(岩波講座現代都市政策3) p612
土質力学(最上武雄) p306、p438
都市のイメージ(リンチ)(丹下・富田訳) p558
都市の空間(岩波講座現代都市政策9) p618
都市の経営(岩波講座現代都市政策4) p612
都市の建設(岩波講座現代都市政策7) p616
都市の生態学(沼田真) p874
都市の装置(岩波講座現代都市政策8) p616
都市の日本人(ドーア)(青井・塚本訳) p484
土壌学(麻生慶次郎) p164
土壌膠質化学(川村一水) p114
図書館及家庭蔵書記入用 集葉目録 洋書用(和田万吉) p12
図書館及家庭蔵書記入用 集葉目録 和漢書用(和田万吉) p12
図書館は訴える(鈴木・砂川) p846
都市を計画する(田村明) p668
土人教化論(中目覚) p10
トスカナの恋人(ゼーリング)(高橋訳) p316
ドストエフスキー(江川卓) p814
ドストエフスキーのおもしろさ(中村健之介) p888
栃木県会記録(田中正造全集6) p678
土地総有権史論(石田文次郎) p44
土地に刻まれた歴史(古島敏雄) p548
都庁(佐々木信夫) p970
長崎版 どちりなきりしたん(海老沢校) p276
吶喊・野草(魯迅選集1) p402
吶喊・野草(魯迅選集〔改訂版〕1) p504
独歩吟(宮崎市定) p844
トトの大てがら(ビショップ)(荻絵)(光吉訳) p558
ドナウ河紀行(加藤雅彦) p990
隣の家の出来事(フェーアマン)(野村訳) p718、p988
トニオ・クレエゲル(マン)(実吉訳) p318、p690
利根川図志(赤松宗旦)(柳田校) p176
利根川の水利(新沢・岡本) p824、p894
トーノ・バンゲイ(ウェルズ)(中西訳) p346、p458
土幕民の生活・衛生(京城帝国大学衛生調査部編) p232
吐蕃王国成立史研究(山口瑞鳳) p774
トピカ・詭弁論駁論(アリストテレス全集2) p578
飛びだせ宇宙へ(的川泰宣) p1018
都鄙問答(石田梅巌)(足立校) p124
飛ぶ教室(ケストナー)(高橋訳) p484
杜甫 中国詩人選集9、10(黒川注) p428、p448
杜甫 新修中国詩人選集3(黒川注) p786
現代 土木建築材料学(田中正義) p72
杜甫詩選(黒川洋一編) p970
トポス・空間・時間(新岩波講座哲学7) p824
トポバイオロジー(エーデルマン)(神沼訳) p1022
トポロジー(田村一郎) p602
トポロジー入門(松本幸夫) p818
トーマス・マン(辻邦生) p772
富永太郎・小林秀雄(大岡昇平集12) p782
富永仲基(日本思想大系43)(水田校) p618
富に関する省察(チュルゴオ)(永田訳) p122
ドミニック(フロマンタン)(市原訳) p162
富の理論の数学的原理に関する研究(クールノー)(中山訳) p144
トムじいやの小屋(ストウ夫人)(杉木訳) p442、p644
トム・ジョウンズ(フィールディング)(朱牟田訳) p300、p306、p330、p394、p642、p644、p646
トム・ソーヤーの冒険(トウェイン) p252、p320、p640、p886、p888
トムは真夜中の庭で(ピアス)(高杉訳) p548、p650
トム・ブラウンの学校生活(ヒューズ)(前川訳) p320、p322
留岡幸助の生涯 →一路白頭ニ到ル
友だちができない子(井上健治) p806
朝永博士還暦記念 哲学論文集(羽渓・小島・植田・天野編) p80
ドモ又の死・断橋(有島武郎) p252
豊臣秀吉(鈴木良一) p366
トラー木にのぼる(ミルン)(シェパード絵)(石井訳) p772
ドラゴンをさがせ(カニグズバーグ)(小島訳) p982
寅さんの学校論(山田・田中) p1060
寅さんの教育論(山田洋次) p768
寅さんの人間論(山田・田中) p950
トラーのあさごはん(ミルン)(シェパード絵)(石井訳) p764
トランスエステティーク(篠原資明) p1008
トランスナショナル・アメリカ(奥出直人) p990
トランプものがたり(松田道弘) p706
鳥(アリストパネス)(呉訳) p244
ドリアン・グレイの画像(ワイルド)(西村訳) p146、p546
トリヴルツィオ手稿(レオナルド・ダ・ヴィンチ)(ブリツィオ校)(小野・斎藤・横山訳) p802
「鳥島」は入っているか(鹿野政直) p906
トリスタン・イズー物語(ベディエ編)(佐藤訳) p332、p822
トリストラム・シャンディ(スターン)(朱牟田訳) p572
ドリトル先生アフリカゆき(ロフティング)(井伏訳) p298、p476、p686
ドリトル先生航海記(ロフティング)(井伏訳) p464、p478、p688
ドリトル先生月から帰る(ロフティング)(井伏訳) p484、p704
ドリトル先生月へゆく(ロフティング)(井伏訳) p392、p484、p704
ドリトル先生のキャラバン(ロフティング)(井伏訳) p340、p482、p700
ドリトル先生のサーカス(ロフティング)(井伏訳) p310、p480、p690
ドリトル先生の楽しい家(ロフティング)(井伏訳) p486、p706
ドリトル先生の動物園(ロフティング)(井伏訳) p478、p696
ドリトル先生の郵便局(ロフティング)(井伏訳) p320、p480、p690
ドリトル先生物語全集(ロフティング)(井伏訳) p476、p478、p480、p482、p484、p486
鳥の飛翔に関する手稿(レオナルド・ダ・ヴィンチ)(マリノーニ翻刻)(谷・小野・斎藤訳) p706
鳥の物語(中勘助) p770
鳥辺山調綫(徳田・横山校) p1002
トーリャの冒険 →ヴィーチャと学校友だち
努力論(幸田露伴) p198
トルキスタンへの旅(タイクマン)(神近訳) p198、p752
ドルジェル伯の舞踏会(ラディゲ)(鈴木訳) p428
トルストイ戯曲全集(米川訳) p28
トルストイ全集(米川・中村・原・除村・深見・河野・黒田・八杉訳) p64、p66、p68、p70、p72、p74、p76、p78、p80、p82、p84
トルストイ日記抄(除村訳) p130
トルストイの思ひ出(トルスタヤ)(八杉・深見訳) p76
トルストイの生涯(ロラン)(蛯原訳) p468
トルストイ 文学論集(河野訳) p146
トルストイ民話集 イワンのばか 他八篇(中村訳) p96、p530
トルストイ民話集 人はなんで生きるか 他四篇(中村訳) p96、p520
トルストイを語る(小西増太郎) p146
ドルの打ち建てた世界(スタイン)(茂木訳) p358、p362
ドレスアップ・ドレスダウン(バインダー)(杉野目訳) p892
トロッコ(芥川竜之介) p952
泥人形 →何処(どこ)へ
問はず語り(玉井校) p558
問はずがたり(永井荷風) →踊子
スペインの太子 ドン・カルロス(シラー)(佐藤訳) p44、p200、p376
ドン・キホーテ(セルバンテス) p260、p270、p290、p304、p342、p554、p590、p592、p594、p642、p666、p688、p880
ドン・キホーテの世紀(清水憲男) p960
トングー・ロード(伊藤博一) p498
敦煌(井上靖歴史小説集1) p736
敦煌出土古写仏典に就いて(矢吹慶輝) p94
敦煌出土未伝古逸仏典開宝 鳴沙余韻(矢吹慶輝) p76
頓悟要門(慧海撰)(宇井訳) p172
ドン・ジュアン(トルストイ)(柴田訳) p306
ドン・ジュアン(モリエール)(鈴木訳) p310、p650
遁走他(安岡章太郎集5) p850
どん底(ゴーリキイ)(中村訳) p140
トンデモネズミ大活躍(ギャリコ)(矢川訳) p582
どんどん出てくる絵(徳田雄洋)(村井絵) p946
トンネル(平山復二郎) p236
トンネルの話(ブラック)(平山訳) p188
トンネルを掘る話(有馬宏) p224
ドン・フワン・テノーリオ(ソリーリャ)(高橋訳) p274、p628
トンボ王国へようこそ(杉村・一井) p950
トンボソのおひめさま(バーボー、ホーンヤンスキー)(プライス絵)(石井訳) p498
PAGE TOP