収録社史一覧

業種"経済団体" 社史一覧 全49件中49件 1件〜49件目を表示

並び替え
会社名順 昇順
会社名順 昇順
会社名順 降順
日経業種 昇順
日経業種 降順
タイトル順 昇順
タイトル順 降順
表示切替
社史メモを表示
社史メモを表示
収録データを表示
表示件数
100件
20件
50件
100件
会社名 業種 社史タイトル(出版年) 会社沿革と社史メモ
大阪商工会議所 経済団体 『大阪商工会議所史』(1941.07)
大阪商工会議所 経済団体 『大阪商工会議所八十五年史』(1965.07)
大阪商工会議所 経済団体 『大阪商工会議所百年史. [本編]』(1979.05)
大阪商工会議所 経済団体 『大阪商工会議所百年史. 資料編』(1979.05)
(社)経済団体連合会 経済団体 『経済団体連合会前史 : 日本経済連盟会史 重要産業協議会史』(1962.05)
(社)経済団体連合会 経済団体 『経済団体連合会十年史. 上』(1962.09)
(社)経済団体連合会 経済団体 『経済団体連合会十年史. 下』(1963.04) 『経済団体連合会十年史. 上』(社史ID:15420)の下巻
(社)経済団体連合会 経済団体 『経団連の二十年』(1969.12)
(社)経済団体連合会 経済団体 『経済団体連合会五十年史』(1999.01)
(社)経済同友会 経済団体 『経済同友会十年史』(1956.11)
(社)経済同友会 経済団体 『経済同友会十五年史』(1962.04)
(社)経済同友会 経済団体 『経済同友会三十年史』(1976.11)
(社)経済同友会 経済団体 『経済同友会50年のあゆみ : 資料集』(1997.04)
神戸商工会議所 経済団体 『神戸商工会議所百年史』(1982.09)
高崎商工会議所 経済団体 『高崎商工会議所八十年史』(1976.10)
東京商業会議所 経済団体 『A brief history of the Tokyo Chamber of Commerce and the United Chambers of Commerce in Japan』(1902.05) 東京商業会議所および商業会議所聯合会の英文団体史。
東京商工会 経済団体 『東京商工会沿革始末』([1892序]) 明治初期に東京府は商工業奨励のため業者団体の設立を目指し、1878年(明治11)東京商法会議所設立、会頭は渋沢栄一。1883年(明治16)農工商関係の事務を統合する政府の産業政策により東京商工会に改編...もっと見る
東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所六十年史草稿』(1938.03) 1878年(明治11)に東京商法会議所として設立され、商工業者の団体として発展してきた東京商工会議所の60年史草稿。第1章は欧米の商業会議所の概要と日本での会議所発足の背景をまとめた「総論」。第2章か...もっと見る
東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所六十年史概要』(1938.04) 『東京商工会議所六十年史草稿』(1938)の概要で、執筆は草稿と同じく作家の森田草平。「東京会議所」「東京商法会議所」「東京商工会」「東京商業会議所及東京商工会議所」の4章からなり、それぞれ成立の事情...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所八十年の回顧』(1961.01) 商工業者の団体として1878年(明治11)に設立された東京商法会議所は、東京商工会、東京商業会議所と変遷の後1928年(昭和3)東京商工会議所に改組された。1878年からの80周年の記念事業として新館...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所八十五年史. 上巻』(1966.09) 1878年(明治11)に商工業者の団体として設立された東京商法会議所(東京商工会、東京商業会議所と変遷の後に東京商工会議所)の85年史。上巻は編纂趣旨等を記した序章と、戦前期をまとめた第1~5編からな...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所八十五年史. 下巻』(1966.12) 『東京商工会議所八十五年史. 上巻』(社史ID:15540)の下巻
(特)東京商工会議所 経済団体 『絵でみる100年と東京商工会議所のあゆみ』(1978.03) 1978年(昭和53)に100周年を迎えた東京商工会議所の、記念式典資料として刊行された小冊子。明治初期から100年間の日本の政治経済社会と東商の歩みを年表として各ページ上覧に置き、下欄には1867年...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『東京商工会議所百年史』(1979.07) 1878年(明治11)に東京商法会議所として誕生した東京商工会議所の100年史。85年史以降の15年間に重点をおきつつ、創立以来の歩みも要約して記述。4部からなる沿革編と、定款、役員、議員、組織、支部...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『実業人の舞台』(1980.04) 1878年(明治11)に東京商法会議所として誕生した東京商工会議所の、発足当時のエピソードをまとめたもの。「発祥」「グラント将軍」「不平等条約」「横浜生糸貿易紛争」「文物創造」「日米摩擦の回避」「渡米...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『先人の志を今へ : 東京商工会議所創立130周年記念』(2008.03) 2008年(平成20)に創立130周年を迎えた東京商工会議所の記念誌で、4章からなる。第1章「先人たちの軌跡」は、初代会頭渋沢栄一を始め8人の足跡を記した「賢人たち」、東商の事業を振返った「刻んだ偉業...もっと見る
(特)東京商工会議所 経済団体 『東商ビル55年の記憶 : 東京商工会議所ビルディング記念写真集 : 1960-2015』(2014.12)
東京商工奨励館 経済団体 『東京商工奨励館概要』([1921?]) 第一次大戦を機に国内工業の発展が図られ、製品改良や販路拡張等の研究機関設立の機運が高まる。また実業家らは粗製乱造防止の一端として実用的機械工具陳列館の建設を東京府に建議。東京府は商工業育成のため東京商...もっと見る
東北振興会 経済団体 『東北振興史. 上巻』(1938.08)
長岡商工会議所 経済団体 『長岡商工人百年の軌跡 : 不死鳥のまちを支えた商工人名録』(2011.09) 越後国の中心に位置し古来から商工業の発達した長岡は、戊辰戦争により焦土と化す。長岡の商工人は藩士らと協同して復興を計り、諸産業を勃興させた。1905年(明治38)には長岡商業会議所が設立され、産業開発...もっと見る
名古屋商工会議所 経済団体 『名古屋商工会議所130年のあゆみ : since 1881おかげさまで130周年』(2011.11)
日本経営者団体連盟 経済団体 『十年の歩み』(1958.04)
日本経営者団体連盟 経済団体 『日経連の歩み : 昭和43年4月-昭和48年3月』(1973.04)
日本経営者団体連盟 経済団体 『日経連三十年史』(1981.01)
日本経営者団体連盟 経済団体 『写真でみる日経連40年史』(1989.05)
日本経営者団体連盟 経済団体 『日経連五十年史. 本編』(1998.11)
日本経営者団体連盟 経済団体 『日経連五十年史. 資料編』(1998.11) 『日経連五十年史. 本編』(社史ID:15680)の資料編
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『事業小史』(1934.11)
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『会員写真帖 : 創立二十年記念』(1938.03) 1917年(大正6)創立の日本工業倶楽部が創立20周年を記念して編纂した会員写真帳。まず大橋新太郎理事長の序文に続き、倶楽部の建物や会議室などの施設写真を掲載。次に金子賢太郎を始めとした名誉会員6名、...もっと見る
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『日本工業倶楽部廿五年史. 上巻』(1943.12)
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『日本工業倶楽部廿五年史. 下巻』(1943.12) 『日本工業倶楽部廿五年史. 上巻』(社史ID:15720)の下巻
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『財界回想録. 上』(1967.04)
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『財界回想録. 下』(1967.04) 『財界回想録. 上』(社史ID:15736)の下巻
(社)日本工業倶楽部 経済団体 『日本工業倶楽部五十年史』(1972.03)
(特)日本商工会議所 経済団体 『商工業100 : 商工会議所100年記念』(1978.10) 1878年(明治11)に商工会議所の前身である商法会議所が、東京、大阪、神戸に発足。その100周年を記念した日本商工会議所主催の2つの展覧会が、1978年(昭和53)10月に東京都内2箇所の会場で同時...もっと見る
(財)日本発明振興協会 経済団体 『発明研究奨励金 : 20年のあゆみ』(1999.12)
(社)発明協会 経済団体 『発明協会70年史』(1974.12)
(社)発明協会 経済団体 『創造 : 私のひとこと』(1984.06)
横浜商工会議所 経済団体 『横浜商工会議所百年史』(1981.02)
表示件数
100件
20件
50件
100件