"博覧会"を含む年表項目の検索結果

年表項目の検索結果グラフ 20年毎の検索結果件数

※クリックすると該当する年で絞り込めます。

"博覧会"を含む年表項目の検索結果 全4061件中20件 381件〜400件目を表示

並び替え
表示件数
月日 事項 出典社史 業種
明治23年(1890) 4月1日 博覧会構内桜ヶ丘、両大師門前約四丁の間にスプレグ式電気鉄道の運転(市内電車運転のはじめ) 日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 上』 通信
4月9日 △第三回内国勧業博覧会開かれ逍遥、露伴、紅葉連日所見記を書く (株)読売新聞社『読売新聞八十年史』 サービス業
4月 第3回内国勧業博覧会開催(東京・上野) アサヒビール(株)『アサヒビールの120年 : その感動を、わかちあう。』 食品
4月 第三回内国勧業博覧会 (株)資生堂『資生堂社史 : 資生堂と銀座のあゆみ八十五年』 化学工業
4月 第3回内国勧業博覧会で2等有功賞(粘土製レトルト)、3等有功賞(耐火煉化石)を受賞 品川白煉瓦(株)『創業100年史』 窯業
4月 第三回内国勧業博覧会東京にて開催(7月) 日本セメント(株)『七十年史. 本編』 窯業
4月 第3回内国勧業博覧会開催(上野)、電車公開される 日本電気(株)『日本電気株式会社百年史. 資料編』 電気機器
4月 「第三回内国勧業博覧会」見学 トヨタ自動車工業(株)『トヨタのあゆみ : トヨタ自動車工業株式会社創立40周年記念』 自動車・自動車部品
4月 第3回内国勧業博覧会、東京上野公園で開催(~7月) (株)イトーキ『イトーキ100年史』 その他製造業
4月 第三回内国勧業博覧会で有功二等賞牌を受ける 日本楽器製造(株)『社史』 その他製造業
4月 第3回内国勧業博覧会(東京・上野)に天然真珠と生きた真珠貝出品 (株)ミキモト『輝きの世紀 : 御木本真珠発明100周年記念』 小売業
4月 (32歳)東京上野で開催の第3回内国博覧会に天然真珠と生きたアコヤ貝を出品、柳の紹介で箕作博士に面会、真珠の成因と養殖法の説明を受ける (株)ミキモト『御木本真珠発明100年史』 小売業
4月 第三回内国勧業博覧会、上野で開催(~7月まで) (特)東京商工会議所『東京商工会議所百年史』 経済団体
4月 (~7月)第三回内国勧業博覧会、上野で開催 (特)東京商工会議所『実業人の舞台』 経済団体
5月4日 第三回内国勧業博覧会(上野公園で開催)において初めて電車運転 小田急電鉄(株)『小田急五十年史』 鉄道・バス
5月4日 第3回内国博覧会(上野公園)においてわが国最初の電車を運転(スプレイグ式を採用) 日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』 鉄道・バス
5月4日 東京上野の第3回内国勧業博覧会でわが国最初の電車(アメリカ製)を運転 日本国有鉄道『日本国有鉄道百年写真史』 鉄道・バス
5月4日 内国博覧会(上野公園)ではじめて電車を運転 日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 別巻』 鉄道・バス
5月4日 内国勧業博覧会(上野公園)ではじめて電車を運転 日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 通史』 鉄道・バス
5月4日 第3回内国勧業博覧会(東京上野公園)でわが国で初めて電車運転 中国電力(株)『中国地方電気事業史』 電力
表示件数
PAGE TOP