収録社史一覧

業種"造船" 社史一覧 全29件中9件 21件〜29件目を表示

並び替え
表示切替
表示件数
会社名 業種 社史タイトル(出版年) 会社沿革と社史メモ
日立造船(株) 造船 『堺工場竣工・創業85周年』(1966.04)
日立造船(株) 造船 『日立造船90周年を迎えて : インテグレーター』(1971.04)
日立造船(株) 造船 『日立造船百年史』(1985.03)
三井造船(株) 造船 『三十五年史』(1953.11) 1889年(明22)に海運業を開始した三井物産は船舶部を設け御用船を供給していた。第一次大戦の勃発とともに船腹がいよいよ不足し、修理工事さえ船主の意に任せない状況になっていた。そこで船舶部長川村貞次郎は造船部の新設を提議、1917年(大6)三井物産造船部が設立され、岡山県宇野湾大字玉に工場を建設する。1937年(昭12)三井物産から分離独立し、(株)玉造船所を設立。1942年(昭17)三井造船と改称。戦後の混乱を越え生産再開する。三井物産造船部設立からの35年史は、『三井物産株式会社造船部二十年史』(1938年刊)を参考として書き改めたものと、新規蒐集の史料を整理したものからなり、前編が沿革、後編が組織と経理。
三井造船(株) 造船 『三井造船株式会社50年史』(1968.03)
三菱重工業(株)神戸造船所 造船 『三菱神戸造船所七十五年史 : 1905~1980』(1981.11)
三菱重工業(株)長崎造船所 造船 『長崎造船所150年史』(2008.01)
三菱造船(株) 造船 『三菱造船株式会社史』(1967.06) 旧三菱重工業の解体により1950年発足した西日本重工業(株)は、長崎造船所・下関造船所・広島造船所・長崎精機製作所・広島精機製作所の事業を継承。1952年三菱造船(株)に社名変更、1964年3社の合併により再び三菱重工業(株)となる。この15年史は他2社の「新三菱重工業株式会社史」「三菱日本重工業株式会社史」と同じ監修者の元に同時に刊行された。第1部総論では15年間の沿革、第2部各論では部門・事業所ごとの歩みを詳述。詳細な図表目次と索引付。
三菱造船(株)長崎造船所 造船 『創業百年の長崎造船所』(1957.10) 1853年ペリーが来航し幕府は開国の方針を決め海軍創設を企図。外国への窓口であった長崎に1857年長崎鎔鉄所が建設され、後に官営長崎造船所となる。海運を営んでいた三菱社の岩崎弥太郎は1887年長崎造船所の払下を受け、三菱造船所と改称。1934年三菱重工業(株)に改組、戦後財閥解体により西日本重工業(株)を経て1952年三菱造船(株)長崎造船所となる。明治期から軍艦や舶用ボイラなどの造機の建造も手がけ、1956年には世界一の船舶建造量を誇る。百年史は写真を多くとりいれ目で見る社史として編纂。
表示件数
PAGE TOP